美味しいぶどうを追い求め「自然栽培」を初めましたが・・・・悪戦苦闘の『楽しい毎日(^o^)v』です。(●^o^●)
耳寄りな情報ですね。 o(^o^)o我が家は、年間お米消費量が30Kgなので、長期保存法は必須です。布団用圧縮袋はないのでゴミ袋で代用しようかなと思います。ちなみに、カイロは使用済ではなく新しいものを使うのですよね。熱くならないのかな?
ゴミ袋は、薄く傷つき易く何枚重ねても密閉性が悪いと思われますのでお使いに成らない方が良いようです。圧縮袋は、ホームセンターで安く売っています。掃除機で吸い出す口が付いたのが便利でした。使い捨てカイロは、新しいものを使います。強力に空気を吸い出すと使い捨てカイロは、最初ほんの少し暖かくなりますが直ぐ冷え始めます。お米は、使う単位で小分けにしてパックすると良いと思います。
耳寄りな情報ですね。 o(^o^)o
返信削除我が家は、年間お米消費量が30Kgなので、
長期保存法は必須です。
布団用圧縮袋はないのでゴミ袋で代用しようかなと思います。
ちなみに、カイロは使用済ではなく新しいものを使うのですよね。
熱くならないのかな?
ゴミ袋は、薄く傷つき易く何枚重ねても密閉性が悪いと思われますのでお使いに成らない方が良いようです。
返信削除圧縮袋は、ホームセンターで安く売っています。
掃除機で吸い出す口が付いたのが便利でした。
使い捨てカイロは、新しいものを使います。
強力に空気を吸い出すと使い捨てカイロは、最初ほんの少し暖かくなりますが直ぐ冷え始めます。
お米は、使う単位で小分けにしてパックすると良いと思います。