2017年10月21日土曜日

ぶどうパン試作中

美味しい「ぶどうパン」を追い求めて、いろいろ試作しています。

「ぶどうパン」とは、干し葡萄(レーズン)を練り込んだパンをいうらしいが・・・

「パン生地まで『ぶどう』を入れるとどんなパンになるだろう?」 
ということで、
パン生地に「砂糖」を入れないで100%ぶどうジュース(コールドプレスジュース)の糖分だけで発酵してみました。
加えて、大粒ぶどう1房分のレーズンを練り込んで焼くと・・・・
今までに無い「ぶどうの甘みと酸味」が実感できる「最高に美味しいぶどうパン」になりました。(*^^*)
今まで食べたことが無い「最高に美味しいパン」かも\(^o^)/



焼き方をちょっと変えると マーブル状に焼きあがりました。
これも美味しい\(^o^)/


次は、ぶどう酵母で焼いてみようと思います。
そうすれば、「強力粉」、「バター」、「塩」、「ぶどう」の4材料だけで焼く「ぶどうパン」。
更にシンプルでぶどうの味が前面にでる「ぶどうパン」になるのでは、と思っています。
焼きあがりましたら、UPします。\(^o^)/

6 件のコメント:

  1. 今まで食べたことが無い「最高に美味しいパン」…とても気になります。

    返信削除
    返信
    1. 気になるでしょ。(*^^*)
      1斤に大きな大粒ぶどうを2房入れて焼くので
      糖度と酸味が強く
      パンより スイーツ に近いかもです。

      削除
  2. 金沢でプチブレークしている食パン専門店「新出製パン所」
    http://shindex.jp/index.html

    先日、ブドウパンを買い求めました。
    なるほど、ムチムチして美味しかったです。
    砂山さんのブドウパンは商品化するのですか?

    返信削除
    返信
    1. 1斤に大粒ぶどうを二房分入れて焼くので
      販売価格がとても信じられない数字になり
      これでは、売れないと皆さんから言われています。(TOT)

      削除
    2. 食パン専門店「新出製パン所」に行きましたが(TOT)
      「ぶどうパン」が売り切れget出来ませんでした。
      予約しても5日待ちと言われ あきらめました。

      ということで、他のパンをget。(*^^*)とても美味しかったです。
      形状は、「食パン」ですが「菓子パン」!!

      ということは、今回作ったスイーツ感覚の「ぶどうパン」も良いのかも思いました。(^o^)v

      削除
    3. 香林坊の辻口さんのパン屋さんで「ぶどうパン」が購入できました。
      辻口さんの「パン」、どれも美味しい。
      「ぶどうパン」も美味しいです。(●^o^●)

      削除