今日、金曽農園の園長さんに会いました。
冒険村のリンゴの木は、昨年200個実を付けた木にしました。
��写真参照)
これから時々成長日記を書きますね・・。
申込書にオーナー「冒険村」って書きたかったのですが・・
園長さんが「申し込みがあったことを覚えているから・・・」という言う桃太に似たチャランポランな対応にも驚きましたが・・・
これ以上に驚いたことがありました。
それは、園長さんって桃太の中学の同級生だったのです。
帰り際、突然桃太に同級生だよって言うのです。
中学の卒業式以来の再会で 顔もすっかり変わってて
今思うと・・冒険村に参加してから運命的出会いが多いような感じがしています(汗)。
●収穫までの作業について
園長さんから「リンゴの撤花作業をする?」って言われましたが
皆様どうしまひょ・・
●リンゴの収穫日
リンゴの収穫日は、11月10日だそうです。
でも11月10日は、平日なのでその前後にみんなで農園に行って収穫をしましょうね
●摩茶さんの事しってました。
摩茶さん この農園に来たことあるよって言ってました。
ミツバチは、近所に一杯いるので 摩茶さんにお世話にならなくても良かったっていってました。
⇒ 木には、もうリンゴの赤ちゃんが付いていました。
ではでは
0 件のコメント:
コメントを投稿