2024年11月13日水曜日

広葉樹チップ搬入

 広葉樹チップを搬入して頂きました。

今年も2tトラック5台分 

とっても良く発酵してて高温になってて湯気が出ています。



2024年11月7日木曜日

干しぶどう2024 その2

 シャインマスカット等の干しぶどう作りをしました。

赤と黒のぶどうは、猛暑の影響あり色付きが悪く 糖度も上がらなかったのですが何とか美味しいぶどうを選んで乾燥しました。

今年も美味しい干しぶどうになれば良いなー

袋つめ作業は、19日までに終わりたいと思っています。





2024年11月6日水曜日

剪定講習会

剪定講習会に参加しました。

剪定は、未だ習得できず状態ですが 色々考えながら取り組みたいと思っています。



2024年11月2日土曜日

干しぶどう2024

干しぶどうを作り始めました。
今年は、昨年偶然できた自然発酵干しぶどうを多く作りたいと思っています。
昨年、干しぶどう全体の10%が自然発酵しました。
今年は、50%を目標にに試行錯誤して自然発酵の条件を探りたいと思っています。

ぶどう畑から加工所に運びました

ぶどうを水洗いし 食品乾燥機のトレーに並べセット

乾燥開始です
完成は、明後日の予定です