美味しいぶどうを追い求め「自然栽培」を初めましたが・・・・悪戦苦闘の『楽しい毎日(^o^)v』です。(●^o^●)
散水点検をしました。
散水用の水は、鉄分が多いためパイプ内に鉄さびで詰まるためまずは赤さび撤去の通水をします。最初随分赤い水が手出てきます。
スプリンクラーを付けて散水テスト 問題なく散水できました。良かった( ^)o(^ )
0 件のコメント:
コメントを投稿