4年前、ぶどう畑にいちごの苗を2株植えました。
自然栽培なので肥料&農薬もなしですが、50株以上になっています。
毎年、5月下旬 甘いいちごが出来ます。
いちごの生命力、本当に驚きです。
ぶどうの蕾が膨らみ始めました。
ぶどうの葉に雨が当らないようビニールを掛けないといけないのですが・・・
先週から強風が続きで掛けることが出来なかったのですが、
昨日今日が、風も収まり一気に被せることが出来ました。良かった(#^.^#)
月もとってもきれいに輝いていて気持ちよい一日でした。
散水点検をしました。
散水用の水は、鉄分が多いためパイプ内に鉄さびで詰まるためまずは赤さび撤去の通水をします。最初随分赤い水が手出てきます。
スプリンクラーを付けて散水テスト 問題なく散水できました。良かった( ^)o(^ )