2019年10月16日水曜日

けやき(欅)

裏庭に 樹齢100年以上の大きな「けやき」が立っています。
太さは1m、高さは20m 以上あると思います。

この「けやき」は、秋になるとたくさんの落葉でご近所に大変なご迷惑をお掛けしています。また、100年以上になると樹木の中心が空洞になり倒木の危険も多くなるそうです。
年々 強力になる台風等自然の力にいつまで耐えれるか分からないので 苦渋の選択ですが、「伐採」することにしました。

今日は、「けやき」の樹に感謝を込め、加えて、伐採作業の安全にを祈り日本酒とお塩でお清めをし参拝しました。
長い間 風や雨、太陽から我が家を守ってくれた「けやき」さん 本当にありがとうございます。
明日から 伐採作業が始まります。(涙) 


追伸: 10月17日 今日は、上部の枝打ち作業

10月18日 遂に切り倒れました。(涙)

0 件のコメント:

コメントを投稿