2019年10月20日日曜日

フードフェス

UFO・宇宙人&自然栽培フェスティバル Vol.1 の「自然栽培マルシェ」(自然栽培フェードフェスティバル)に出店しました。

出店商品は、生ぶどう、干しぶどう、レーズンサンド。

テント販売は、初めて。準備が大変でしたが多くの方からご支援を頂き とても楽しく 出店できました。!(^^)!

19日は、一日 雨で。午前中、雷と豪雨に見舞われ お客様がテントまで来て頂けるか心配しましたが たくさんのお客様にお出で頂き大盛況。とても感謝です。
20日は、一日 晴れ。最高の一日でワイワイガヤガヤ 楽しいお話しを多くのお客様と出来ました。m(__)m
・開店前のテント

 商品を並べました

マスカット・ベリーA

干しぶどう(25%、30%、35%:セミドライレーズン)

枝付き干しぶどう

レーズンサンド




2019年10月16日水曜日

けやき(欅)

裏庭に 樹齢100年以上の大きな「けやき」が立っています。
太さは1m、高さは20m 以上あると思います。

この「けやき」は、秋になるとたくさんの落葉でご近所に大変なご迷惑をお掛けしています。また、100年以上になると樹木の中心が空洞になり倒木の危険も多くなるそうです。
年々 強力になる台風等自然の力にいつまで耐えれるか分からないので 苦渋の選択ですが、「伐採」することにしました。

今日は、「けやき」の樹に感謝を込め、加えて、伐採作業の安全にを祈り日本酒とお塩でお清めをし参拝しました。
長い間 風や雨、太陽から我が家を守ってくれた「けやき」さん 本当にありがとうございます。
明日から 伐採作業が始まります。(涙) 


追伸: 10月17日 今日は、上部の枝打ち作業

10月18日 遂に切り倒れました。(涙)

2019年10月12日土曜日

燃費

愛車プリちゃんとお別れしてから プリちゃんの後継を色々考えましたが
やはり 後継も「プリちゃん」にしました。!(^^)!

後継プリちゃんは、毎日 どんな走りをしたか見ることができます。
燃費がとってもすごいです。

10月の走行記録は、11日までの走行距離:597Km  燃費:31.3km/ℓ 

・プリちゃんの燃費は、長い距離(50km以上)&低速(60km/h以下)で市街地を走ると燃費が30Km/ℓを超えるみたいです。逆に短い距離で高速で走ると燃費が悪くなる感じです。