無農薬、無化学肥料、無動物性肥料で作る農業を「三無農業」というらしい。
自然農業(農法)という方もおられますが、それにチャレンジしようと5月GWに実験用の畑を作り植えたミニトマトの1個が赤くなりました。自然にできた落ち葉の堆肥を入れたのですがチョット「栄養不足気味」。でも赤くなってくれて感謝しています。(●^o^●)
2013年6月27日木曜日
2013年6月26日水曜日
最新アルバム
今日発売されたアルバムが先ほど届きました。(*^_^*)
「グレープ」としてデビューしてから40周年。ソロコンサート4000回を記念したベスト盤。
収録された楽曲をすべて持っているのですが・・・買ちゃいました(●^o^●)
「グレープ」としてデビューしてから40周年。ソロコンサート4000回を記念したベスト盤。
収録された楽曲をすべて持っているのですが・・・買ちゃいました(●^o^●)
2013年6月25日火曜日
自家製ところてん2013
「ところてん」が美味しい季節になりました。(*^_^*)
天草を水で洗い酢を入れ中火でコトコト30分煮詰め、ふきんでこし 四角い容器に入れ、冷やし、ところてん突で突いて出来上がり(●^o^●)上品な磯の香りとプツプツ切れる食感がたまりません。
天草を水で洗い酢を入れ中火でコトコト30分煮詰め、ふきんでこし 四角い容器に入れ、冷やし、ところてん突で突いて出来上がり(●^o^●)上品な磯の香りとプツプツ切れる食感がたまりません。
2013年6月23日日曜日
ガーデンシュレッダー
毎年 どんどん広がる竹林の活用を考えていましたが
竹チップが土壌改良材になることを知り、早速 ホームセンターで「ガーデンシュレッダー」を購入。
試しに太さ4㎝ 長さ6mの竹を粉砕してみました。
とても気持ちよく竹を食べてくれます。(●^o^●)
粉砕した竹チップは、そのまましばらく積み上げて発酵させ畑にまこうと思います。
竹チップが土壌改良材になることを知り、早速 ホームセンターで「ガーデンシュレッダー」を購入。
試しに太さ4㎝ 長さ6mの竹を粉砕してみました。
とても気持ちよく竹を食べてくれます。(●^o^●)
粉砕した竹チップは、そのまましばらく積み上げて発酵させ畑にまこうと思います。
登録:
投稿 (Atom)