美味しいぶどうを追い求め「自然栽培」を初めましたが・・・・悪戦苦闘の『楽しい毎日(^o^)v』です。(●^o^●)
撮影に何か工夫されてます?それとも普通にコンデジで撮影できるのでしょうか…そうなると最近のコンデジは凄いかも?
カメラは、FUJIFILMのコンデジ FinePix F300EXRカメラ任せのオートで撮ると月が明るくなりすぎるので、今回は、「マニュアルモード」でISO 800,F11,1/500 倍率×15 に設定し 三脚に乗せタイマ撮影しました。最近のコンデジは、高倍率、高感度撮影が出来るようになりチョットワクワクして楽しんでいます。今回もこんな小さいレンズでよく撮れたなと思っています。(。・_・。)ノ
コンパクトデジカメの使い方・三脚撮影は、手ブレ防止機能をOFFすべし 手ブレ防止をOFFにして 25夜を撮影しました。 それ以前は、手ブレ機能が働いていたので 確かに画像がチョット揺れているかもです。
撮影に何か工夫されてます?それとも普通にコンデジで撮影できるのでしょうか…そうなると最近のコンデジは凄いかも?
返信削除カメラは、FUJIFILMのコンデジ FinePix F300EXR
返信削除カメラ任せのオートで撮ると月が明るくなりすぎるので、今回は、「マニュアルモード」でISO 800,F11,1/500 倍率×15 に設定し 三脚に乗せタイマ撮影しました。
最近のコンデジは、高倍率、高感度撮影が出来るようになりチョットワクワクして楽しんでいます。
今回もこんな小さいレンズでよく撮れたなと思っています。(。・_・。)ノ
コンパクトデジカメの使い方
返信削除・三脚撮影は、手ブレ防止機能をOFFすべし
手ブレ防止をOFFにして 25夜を撮影しました。
それ以前は、手ブレ機能が働いていたので
確かに画像がチョット揺れているかもです。