2011年6月26日日曜日

AMラジオ

昨日の「梅の会」で「AMラジオを毎日聞いている」と発言したら、とても珍しがられた。(^^;;
他の方々は、聞いてもFMでAMは、聞かないとのご発言(^^;;
私は,毎朝6時NHK第一の「ニュース」で目を覚まし、通勤ラジオもAM。冬場は、ニッポン放送(1242)を聞きながら運転するのですが3月下旬頃から10月下旬頃は、ニッポン放送が聞こえないので地元AM。(*Θ_Θ*)/
夜は、9時ごろからAMを聞き始め、中高年の深夜放送「ラジオ深夜便」(23時過ぎから5時)を毎日楽しんでいます。(ということで何時寝ているかは、不明です(^^;;)
AMラジオを聞いていると色んなヒントがもらえるので、欠かせない存在になっています。

毎週楽しみにしている番組を一つ紹介します。
それは、毎週土曜日の13:30~15:55 NHK第一
「かんさい土曜ほっとタイム」
 http://www.nhk.or.jp/kansaihot/
中でも15時台の「ぼやき川柳」は、本当に癒されます。(。・_・。)
 http://www.nhk.or.jp/kansaihot/senryu/


0 件のコメント:

コメントを投稿