2010年11月14日日曜日

祝20万km

今日、愛車「プリちゃん」の走行距離が「20万キロ」を超えました。
主に通勤に使っています。
係った期間は、12.5年ですが、途中5年ほど単身赴任があり愛用できない時期もあったので実質8年程度だと思います。
今のところ燃費も落ちていないので愛車「プリちゃん」が「走りたくないよ」というまで一緒にいたいと思っています。ヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノ♪
2010_1114.jpg


2 件のコメント:

  1. 私の車は11.5年で11万キロちょい…まだまだひよっこですね。
    燃費は相変わらず6-7km/Lと環境を破壊しまくっていますが、まったく壊れません。
    このガソリン垂れ流し車を乗り続けるのがecoなのでしょうか?燃費が良くて減税対象になっている新車を買うのがecoなのでしょうか?
    時々わからなくなることがあります…。

    返信削除
  2. 車は、長く乗るものecoだと思います。
    私の「初代プリちゃん」より今販売されているプリちゃんの方がはるかに燃費がecoですが個人的に今のプリちゃんがセダンタイプで無いなど乗り換える気になれないこともありますが、長く乗って廃棄物を出さないこともecoだと思って乗り続けています。
    でも徐々に100%リサイクル 廃棄物が100%資源に変わる時代になるんでしょうね。そうなれば廃車時に資源として有価で売れる時代になるかもです。(ニコニコ) 

    返信削除