我が家のお寺さんは、神宮寺なので 毎年 しめ縄を作り 交換しています。
先日 しめ縄作りを新聞社の方に取材して頂きました。
大きく紹介して頂き感謝です。
2024年のぶどう栽培も異常な高温と雨不足に悩まされました。
8,9月は、日中の高温と夜温も下がらず高温のため昼夜温度差が少ないため着色不良と糖度不足を起こし商品化率を大きく下げてしまった。
8月の雨不足は、毎日散水してしのいだが
商品化率は、昨年同様慣行栽培の25%。
来年は、更なる改善が必要と思っています。
五穀豊穣に感謝する新嘗祭と甘酒祭にお参りしました。
今年も新米と生糀を使った甘酒を作りお供えしました。
お祭りの後、参拝された方々と甘酒を味わいました。
お祓いを受けた甘酒は より美味しくなっています。
今年は、酷暑で大変な年になりましたが何とか収穫を終えて良かったと思います。
来年も五穀豊穣に感謝し、美味しい甘酒を奉納したいと思います。