2019年11月22日金曜日

干しぶどう2019

昨年より10日遅れて「干しぶどう」を作り始めました。

朝から 200房 収穫。

軽トラに乗せて加工所へ

 水洗い後、食品乾燥機に入れ、乾燥を始めました。

今年は、普通の干しブドウに加え、セミドライ(半生ぶどう)の評判が良いので
乾燥率を変えてセミドライレーズンの品質評価をしようと思っています。
商品化は、来年になります。お楽しみにしてください。(#^.^#)

2019年11月10日日曜日

須賀アイアンシェフ

 「料理の鉄人」の復活番組「アイアンシェフ」で、フレンチのアイアンシェフとして出演された須賀シェフご一行様がぶどう畑に来られました。
 須賀シェフさんは、毎月 食材探しの旅に出ておられご縁があって来られました。
 須賀シェフさんと「種ありぶどう」、「自然栽培」など、色んなお話しが出来てとても楽しかったです。
 須賀シェフさんにぶどう、半生ぶどう、干しぶどう、ジュースを堪能していただきました。実は、須田シェフさんが来られることを知らなかったで、大胆にも砂糖を使わずぶどうジュースだけで焼いた「レーズンパン」を食べて頂きました。(^0^;)。
 「来年も来るよ」と言ってお帰りになられたので喜んで頂けたかな?^_^; (*^_^*)




2019年11月6日水曜日

スイスの農家さん

スイスの農家さん15名ご一行様がぶどう畑を見学に来られました。
我が家のぶどう、レーズン、ジュースを「とても美味しい」と喜んで頂けました。
自然栽培に興味を持っておられ、色んな質問をいっぱい受けました。(*^_^*)