今年から地元農業用水の地区管理担当になりました。
任務は、というと・・・
田に支障なく常に供給される水路を管理することがお仕事らしく
今日は、上流のダムから下流まで水路の見学会に参加しました。
用水の名称は、「ハヶ(はっか)用水」と言い 全長6Kmあるそうです。
・最初に、ダムを見学
・ダムの下流にある「頭首工」
下流に繋がる水路
水路の最期は、各地区に分かれるところまで見学しました。
来週は 今日見学した水路の草刈り等の大掃除があるそうです。(^0^;)
これは、大変な事を引き受けたなーと理解しましたが・・・
この水路にきれいに水が流れないと お米が出来ないことになるので
来週の掃除は 頑張ろうと思いました。(*^_^*)
2019年3月12日火曜日
2019年3月11日月曜日
2019年3月10日日曜日
2019年3月6日水曜日
2019年3月5日火曜日
うぐいす初鳴き2019
うぐいすの初鳴きを聴きました。
今年は、雪も少なく暖かな日が続いたので昨年より早いと予想していたのですが
昨年より1日遅れ。
でも、とても上手に鳴ていたのでもっと早くから鳴いていたと思われます。(^^♪
2019年: 3月5日
2018年: 3月4日
2017年: 2月28日
2016年: 2月22日
2015年: 2月22日
2014年: 2月24日
2013年: 3月 9日
2012年: 3月 6日
2011年: 3月 1日
2010年: 2月28日
今年は、雪も少なく暖かな日が続いたので昨年より早いと予想していたのですが
昨年より1日遅れ。
でも、とても上手に鳴ていたのでもっと早くから鳴いていたと思われます。(^^♪
2019年: 3月5日
2018年: 3月4日
2017年: 2月28日
2016年: 2月22日
2015年: 2月22日
2014年: 2月24日
2013年: 3月 9日
2012年: 3月 6日
2011年: 3月 1日
2010年: 2月28日
登録:
投稿 (Atom)