八重桜って本当にきれいだと思います(●^o^●)
2013年4月29日月曜日
2013年4月23日火曜日
録画用外付けハードディスク
先週、録画用ハードディスクが壊れ、観ることも録画することも出来なくなりました。
購入して2年テレビの後ろに置いて使っていたのですが・・・
翌日、電気屋さんで「ハードディスクって2年で壊れるのは、早いよね」っと言ったら「2年で壊れる場合もあります。とにかく小まめに掃除するのが一番長持ちさせる方法です」と言われました。
確かに2年間掃除したことが無く埃の中でよく動いていたと思います。
ということで新しい2TBのハードディスクを買って帰りました。
新しいハードディスクと交換する前に、壊れたハードディスクを掃除してみようと掃除機でゴミを取り除くと・・・
何の問題もなく動き始め過去のビデオも損傷なく・録画もOKでo(^o^)o!今も元気に動いています。
ということで今回買ったハードディスクと2台繋げて大きなハードディスクとして使い始めました。
置き場所は、テレビの前に置き、小まめに掃除できるようにしました。(●^o^●)
メデタシメデタシ
復活したアイ・オー・データ製ハードディスク
購入して2年テレビの後ろに置いて使っていたのですが・・・
翌日、電気屋さんで「ハードディスクって2年で壊れるのは、早いよね」っと言ったら「2年で壊れる場合もあります。とにかく小まめに掃除するのが一番長持ちさせる方法です」と言われました。
確かに2年間掃除したことが無く埃の中でよく動いていたと思います。
ということで新しい2TBのハードディスクを買って帰りました。
新しいハードディスクと交換する前に、壊れたハードディスクを掃除してみようと掃除機でゴミを取り除くと・・・
何の問題もなく動き始め過去のビデオも損傷なく・録画もOKでo(^o^)o!今も元気に動いています。
ということで今回買ったハードディスクと2台繋げて大きなハードディスクとして使い始めました。
置き場所は、テレビの前に置き、小まめに掃除できるようにしました。(●^o^●)
メデタシメデタシ
2013年4月20日土曜日
源平桃
��本の木に赤・白・桃の3色の綺麗な花が毎年咲くのですが、木の名前が分からないでいました。
そこで、ググってみるとどうも「源平桃」というらしい。
名前の由来は、白を源氏の白旗、紅(赤)を平家の赤旗とたとえ、両軍入り乱れて戦った「源平合戦」のように2色の花が混じり合って咲くからだそうです。でも「桃色」は??
正式には、「源平枝垂れ桃(げんぺいしだれもも)」と言うらしい 白色の花 赤色の花 桃色の花
そこで、ググってみるとどうも「源平桃」というらしい。
名前の由来は、白を源氏の白旗、紅(赤)を平家の赤旗とたとえ、両軍入り乱れて戦った「源平合戦」のように2色の花が混じり合って咲くからだそうです。でも「桃色」は??
2013年4月14日日曜日
登録:
投稿 (Atom)